外壁塗装

外壁塗装はお住まいの見た目を良くするための工事とお考えではありませんか?
確かに外壁塗装にその一面はありますが、実はお住まいの防水性能を高めて、雨や紫外線からお住まいを守るのが外壁塗装が本来の役割です。
塗膜が外壁を覆うことで建物内に水が入り込んだり、日光に含まれる紫外線による影響で外壁材が劣化するのを防いでいるのです。

塗膜が劣化した状態をそのままにしていると、外壁材の劣化は早まり、雨漏りの発生原因にもなります。
このような事態にならないように、立地条件や塗料の種類、外壁材によって前後しますが、外壁塗装は約10年を目安に定期的に塗り替えると良いでしょう。

外壁塗装のポイント

〇外壁材の保護

塗料が持つ防水性能が失われると、外壁材が雨や紫外線の影響を直に受けることになります。
定期的に塗り替えを行うことで、外壁材の耐久性を長持ちさせることができます。

〇断熱などの機能性をプラス

最近の塗料の中には、防カビや防汚、抗菌など、さまざまな機能が備わっているものがあります。
その中でも、遮熱・断熱効果は特に人気を集めています。
遮熱・断熱効果により、冬は室内の熱を外に逃がさず、夏は断熱効果で冷房を効果的に利用することができます。
一年を通して効率良くエネルギーを消費できるので、電気代の節約にも繋がります。

〇外観を整える

お住まいの外観は年月の経過と共に汚れやひび割れといった老朽化が見られるようになります。
塗装工事は下地の補修も同時に行いますので、老朽化したお住まいを新築のような美しさを取り戻すことができます。
使用する色の選び方次第でお住まいのイメージを思いのままに変えることができます。

外壁塗装、屋根塗装、内装塗装のことならU-SMILE

【TEL】090-7886-6236 ※営業電話お断り
【所在地】兵庫県小野市王子町59-13
【メール】お問い合わせ≫
【対応エリア】小野市を中心に近隣エリア対応 ※詳細エリアに関してはお問い合わせください

一覧ページに戻る